ハーブコーディアルはご存じですか?
とっても美味しいハーブのシロップです。水やお湯、炭酸水で割って飲むことが出来ますよ。甘くて美味しいのに、健康にも良い!
今回はそんなハーブコーディアルを作ってみました。
ハーブコーディアルとは?特徴と魅力
ハーブコーディアルは、ハーブを煮出して甘味を加えたシロップ状のドリンクベースです。
水や炭酸で割るだけで、香り豊かなハーブドリンクが楽しめます。甘くて飲みやすいのに、ハーブの効能も取り入れられるのが魅力。
美容や健康を意識する方にぴったりで、見た目もおしゃれなのでホームパーティーにもおすすめです。
必要な材料と選び方
基本の材料は、ドライハーブ、水、砂糖、レモン果汁の4つ。
ハーブはカモミールやローズヒップなど、香りや効能で選ぶと楽しいですよ。
市販のハーブティーパックを使えば手軽に作れます。
砂糖はきび砂糖やてんさい糖がおすすめ。自然な甘さでハーブの風味を引き立てます。
ハーブコーディアルの基本レシピ
材料

- ドライハーブ 20g
※ハーブティーのパックを使う場合は、内容量を確認して量を合わせてください。 - 水 200cc
- 砂糖きび 100g
- レモン果汁 大さじ1
作り方
①まずは鍋に水とハーブを入れ、5分ほど煮立たせます。

②ハーブを取り出し、きび砂糖を入れて溶かします。

③最後にレモン果汁を入れて、ひと煮立ちさせて完成!

④煮沸消毒した瓶に入れて、1週間ほどで使い切りましょう!
保存方法と賞味期限
完成したコーディアルは必ず煮沸消毒した瓶に入れ、冷蔵庫で保存しましょう。
賞味期限は約1週間。防腐剤を使わないため、早めに使い切るのが安心です。
保存中は清潔なスプーンで取り分けることもポイントです。
おすすめの飲み方アレンジ

- 水割り:すっきり爽やか!
- お湯割り:寒い日にほっと一息…
- ハーブティー割り:香りを重ねて贅沢に
- ソーダ割り:炭酸で華やかに
夏には水割りやソーダ割りがおすすめです!
肌寒い日や体を冷やしたくない日はお湯割りやハーブティーで割って楽しんでみてください。
ハーブコーディアルの効果・効能
ハーブによって効能は異なりますが、リラックス効果や美容効果が期待できます。
カモミールは安眠、ローズヒップはビタミンC豊富で美肌に◎。
甘さ控えめに作れば、健康志向の方にもぴったりです。
まとめ

ハーブコーディアルは、簡単なのに見た目も味もおしゃれな万能ドリンク。
市販の材料で手軽に作れるので、ぜひ試してみてください。
自分好みのハーブでアレンジすれば、毎日のドリンクタイムがもっと楽しくなります!
それでは今回はここまで!