今回は女性特有のイライラに良いリラックスクリームを作ってみました。私の大好きな香りで作ったクリームがこの記事を読んでくださる皆さんにも気に入ってもらえると嬉しいです!
今回使用する精油はゼラニウムになります。フローラルウォーターはラベンダーを使用します。
それぞれの効能を簡単にまとめたのでご覧ください。
※肌に合うかは個人差があります。
ゼラニウムの効能
皮脂バランスを調整する効果や 抗炎症作用があり、肌への作用に向いている精油です。
また、ローズに似た香りで「ローズゼラニウム」とも言われます。
女性ホルモン調整作用やリラックス効果があるので、女性にぴったりの精油です。
ラベンダーの効能
ゼラニウムと同様に抗炎症作用があり、肌への使用に向いています。
またリラックス効果があり、ゼラニウムと香りの相性も良い精油になります。
作り方
材料
- みつろう
- キャリアオイル
- ゼラニウムの精油3〜4滴
- ラベンダーのフローラルウォーター(芳香蒸留水)
- 好みでシアバター

手順
①まずオイルとミツロウ、シアバターをビーカーに入れます。
②芳香蒸留水も①と別にして瓶が何かに入れておきます。(温めるためです)
①と②を湯煎します。↓こんな感じ。

④ミツロウがうまく溶けない場合は鍋に入れて温めると溶けやすいです。完全に溶けたらフローラルウォーターをビーカーに入れて混ぜます!

クリーム状になるまで、まぜまぜ混ぜて、、

最後に自分の好きな精油を1 ~2滴入れて完成♪容器に入れて1週間ほどで使い切りましょう!

いかがでしたか?
こちらのクリームは全身に使用できますので、乾燥が気になる場所に塗ってください。
私は寝る前に手に塗り、顔でその手で覆いながらリラックスしています。手に残ったクリームを足に塗れば足の乾燥にも効果的です!
女性特有のイライラにお悩みの方もそうでない方もぜひこちらのクリームを作ってみてください。
それでは今回はここまで⭐️